Saturday, 1 June 2019

【2019年5月27-31日(月-金)】 今度こそ 躊躇などせずに その引き金を引きたい [協力隊57-61日目]

※記事の最後に、捕獲した鳥獣の写真を掲載している。
小さく表示しているが、苦手な方はご注意いただきたい。

なお当ブログでは、有害鳥獣問題は全ての人に関係していることであり、
その現実を見て考えていただきたいという想いから、モザイク等は使用しません。


先週、役場の使わなくなった看板をお借りし、


こんなものを作っておいた。
山菜採りなどで山の方に入る人も少なくないので、注意喚起である。


役場の方々に同行いただき、立てても問題ないところに設置していく。


公園での作業を少しお手伝いし、休憩時間。
北海道ならではの炭酸飲料「ガラナ」をいただき、写真も撮ってもらった。


道の駅のそば屋さんで、お昼もご馳走していただいた。
珍しい品種の、ぼたんそば。十割でコシがあって、旨かった。


異常な暑さを記録した北海道。
帰宅すると、室温が30度セルシウスにも達していた。


さて、ようやく今週から、本格的に捕獲活動が始まる。
作業時には、目立つオレンジ色のベストを着用。
開始時には役場から自宅へ銃を取りに行き、終了時には自宅に銃を置いて役場へ戻る。
やや手間ではあるが、銃の管理上、仕方ない。


閉鎖された林道を歩く。
まず人がいることは無いとはいえ、その可能性も念頭に置かねばならない。

クマさんに出会った。


痕跡はあれど、たまたま一頭だけ通りかかったみたいな感じか。
このあたりには、シカは少ないのかも。今後、あちこち行ってみることだ。
シカとの遭遇は無かったものの、


その他の鳥獣は、捕獲があった。浦臼での最初の一頭は、キツネ。
畑に出てくるのと、エキノコックスを持ってるのが厄介な獣。
幼獣だったのが、何とも複雑な気持ちだが。


キジバト。豆類などの作物に被害を与えるようだ。
ちなみに赤いのは血では無く、マーキング用のスプレーである。


カラス。田畑にもゴミステーションにも町中にも、どこにでも現れる。
賢いので、近付くと飛んで行ってしまう。そう簡単には捕獲できないのかも。


新しい銃は、購入したら14日以内に、警察署で確認してもらう必要がある。
4月からここまで7,8回は署に通ったが、これで一段落した。
しばらくは警察のお世話になることもないだろう。

6月からは、まず仕事の流れを確立していきながら、捕獲実績も上げていきたいね。


No comments:

Post a Comment